
「もうすぐ9月。残暑を快適に過ごすための工夫」
こんにちは、株式会社福山建設です。
お盆も過ぎ、朝夕に少し秋の気配を感じるようになりました。
とはいえ、日中はまだ真夏のような厳しい暑さが続いていますね。
この時期は「もうすぐ9月だから大丈夫」と油断しやすいのですが、残暑による熱中症のリスクは依然として高いままです。
私たちの現場でも、水分・塩分補給や休憩の確保などを徹底し、安全第一で作業を続けています。
一方で、日々の暮らしの中でもちょっとした工夫で快適さが変わります。
窓際にすだれやシェードを取り付けると、室内の温度上昇を抑えられます。
エアコンと扇風機を併用することで、効率よく部屋を冷やせます。
庭や駐車場の舗装を見直すと、水たまりや雑草の悩みが軽減し、お手入れも楽になります。
9月は天候も安定しやすく、外構工事や造成工事に適した季節です。
夏の間に気になったお庭や駐車場の課題を、このタイミングで解決しておくのもおすすめです。
残暑を上手に乗り切りながら、心地よい秋を迎えましょう!